
:新年早々、2日目なのに雪のせいで外出たくないわね。

:(むしろ凪ちゃんに外に出るっていう選択肢があったことの方がワタシは驚きだよ)

:ココロの声で言っているつもりなのかもしれないけど、丸聞こえよ・・・。

:さて、新年一本目のエロゲは、コミケで買って来たNEKOWORKs様の『ネコぱらvol.1』よ。

:けもみみゲーよ! 猫を擬人化した作品よ! 主人公は人間だけど!

:おー凪ちゃんの一番大好きなジャンルじゃないのそれ。

:そうね。 けもみみは世界を救うといっても過言ではないくらいにはけもみみは好きよ。 ぶっちゃけ、冬コミに行った理由の5割はこれのためだからね。 DL販売もするみたいだけど、やっぱり処女作はディスクで持っていたじゃない♪

:ていうか、NEKOWORKsって「ねこわーくす」じゃなくて「ねこわーくえす」なんだね・・・プレイしてクレジットのところで知ったわ・・・。

:結局NEKOWORKsって表記するから関係ないんだけどねー。

:それもそうね。

:それで、この作品なのだけど。 世界観的には、人間とネコ(猫ではない)が共存している世界ね。

:遺伝子操作して創られた、人型の猫なんだっけ?

:そうね。 個人的には遺伝子操作とかそういう要素は嫌いではないけど・・・まぁいいわ。 深くは考えないことにしましょう。

:話は戻して、そのネコと主人公が織りなす、ケーキ屋さん経営のお話ね。


:で、この子たちがメインヒロイン。 左がショコラで、右がバニラ。猫種はミックスね。 ちなみに、NEKOWORKs様は同人サークルで、この子たちがここの看板娘でその看板娘をゲーム化したのがこの作品ね。 今更な説明ではあるけども。 ちなみに、他にもネコたちは出てくるわ。

:さらに、E-moteシステムが採用されているから
動くわ(ここ最重要)

:だから動くけもみみなのよ、もう最高なのよ、分かるかしら? というか分かりなさい分かれ。

:ちょ、ちょっと凪ちゃん落ち着いて! ここで話すこと全部オートで公開されちゃうから!!

:そんなの知らないわ! 今日はもうこのまま朝まで――

:きょ、今日はこれで終わるよ! 続きはまた明日!