

:なんでワタシが貼られてるのさ・・・。

:誠意?

:ワタシじゃなくて凪ちゃんでしょ!?

:ってことで。 マイクラの状況&MOD紹介してくわ。

:まず今回のメインMODは
Ars Magica2、
Project E、
ThaumCraft 4ね。

:完全に魔術錬金特化構成だね・・・。

:本当は、BuildCraftとかIndustrialCraft²とかいれて俗に言う工魔構成で行こうと思ったけど、工業系MODが何故か入らなくてね・・仕方なく諦めたわ。

:というか、ProjectEってあのチートじみたアイテムあるMODだったっけ?

:そうね。 EMCが設定されている物であればすべて変換できるわ。

:んで。 その他補助MODとして、NEI、竹MOD、モミジMOD、EnderIO、Mystcraft、The Twilight Forest、Access Chest+、ChickenChunks・・・他多数。 構成MOD数は全部で47よ。

:おかげで起動が遅いわ・・・。特にMyst世界に行った日には大変ね。

:その他としてチートモードはONにしてあるわ。 これはミストでロストした時や積んだ時の解決用ね。 NEIはレシピ確認用。 無いとやっていけない。


:で、これが今の拠点よ。 右上がArs区画、左上がミスト区画、右下が精錬・収納区画、左下がエンチャ区画ね。

:あれ? ネザーとか黄昏は?

:それは今から説明するわ。


:ここにおいてあるテレポーターから飛べるようにしてるわ。


:今はまだ繋いでないけど、この隣に洞窟もあるからブランチマイニング坑道がそのうち出来上がるわね。

:さっきのテレポーター、青のは何なの?

:あれは錬金区画用ね


:・・・といっても、AEGU(錬金術的エネルギー発生装置)でEMCコンデンサーを稼働させて、そのコンデンサーでAEGUを作って、それを8つとクラインの星(5)をクラフトして、発展型AEGUを作りながら放置してるだけの区画だけの区画だけど・・・。

:実はこの部屋の外に16*16*20の大きさの空間があるんだけど、最終的にはそこに究極型AEGUを設置していく予定よ。

:ちなみにこの拠点。 某ありきたりな人をまねてチャンク拠点にしてるからこれからは上にどんどん伸びていくわ。

:それで、今やってるのは。
・発展型AEGUの作成
・Ars Magica2の進行
が、メインね。 ThaumCraft 4はまだ進めてないわ。