
:新海監督の最新作「天気の子」を見てきたわよ。

:おぉ? どうだった?

:2000年代のエロゲを思い出したわ!(Airとかefとか)

:・・・へ?

:・・・なぜにそういう結論に至ったのか詳しく。

:なんていうか雰囲気がね? ネタバレになっちゃうから深くは言えないけど、所謂セカイ系と呼ばれるジャンルが好きな人は多分琴線に触れると思うわ。

:スレとかでも言われてるけど、「批評空間73点の萌えエロゲーのグランドルート」とか「陽奈さんルートにはノーマル、グッド、トゥルーの3種類のEDがあるんですけど、今作はそのグッドエンドの映像化」とか結構言われてるけど、なるほど納得、と言えるところが多々。 今でこそ少なくなくなってきたけど、あのころの作品って「恋愛を主軸に選択と代償を描く」みたいな作品が割と多かったしね。

:・・・と、エロゲーマーからすると、なかなかに思うところがあった作品だったよ。 正直面白かった――というよりも、シナリオクリア感が強かったかも。 END的にはGOOD END。 TRUE ENDも描けそうなシチュだし、途中の場面によってはBAD ENDも描けそうだし。

:そうなってくると、一般の方ががどんな感想を抱いてるのか気になるわね!

:つまり。 「天気の子」はエロゲ―だった?

:そのとおりよ。 私には選択肢が見えたんだ・・・絶対あの後エッチシーンあったんだ・・・